


1/3
ニャン山 張り子 干支 子(ねずみ)
¥1,155 tax included
the last one
Shipping fee is not included. More information.
ニャン山さんからこの時期限定の干支モノ。
琉球張り子のネズミさんです。
干支モノは毎年売り切れ続出!今年手に入れないと次回は12年後…。
サイズ: 高さ5.5cm 長さ6.5cm 幅5cm
※手づくり品につき、サイズのばらつきがございます。ご了承ください。
【張り子】張り子、あるいは張子(はりこ)とは、竹や木などで組んだ枠、または粘土で作った型に紙などを張りつけ、成形する造形技法のひとつ。中空になっており、外観と比較して軽いものが大半を占める。張り子の技術は2世紀に中国に始まり、日本には平安時代頃には中国から伝来しており、日本全土に分布し、郷土玩具などに用いられている。
-
Reviews
(186)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥1,155 tax included
同じカテゴリの商品
セール中の商品
最近チェックした商品